top of page
穏やかな海
検索

ゴールデンウィークに向けた健康習慣

更新日:7 日前

こんにちは、水素サロン ROUTINA銀座(スイソサロンルティーナギンザ)です。



4月に入り、まだまだ寒い日が続いていますが、桜も咲いており春の兆しを感じます。新生活がスタートした方も多いと思われますが、新しい仕事や環境の中、気づけばあっという間に訪れるのが5月のゴールデンウィーク(以下、GW)

GWは、帰省や旅行、BBQなど楽しいイベントが盛りだくさんですが、いつもとは違う生活リズムになりがちのため心身へのケアが大切です。


今回は、GWに向けた健康習慣について投稿いたします。


■GWに潜む健康リスク

■GWを楽しみ、変わらないパフォーマンスのためにできること

■最後に


■GWに潜む健康リスク


GWは普段と異なる生活リズムになることが多いため、体調に異変が起きやすいでしょう。そんな時期に起こりがちな健康リスクを紹介します。


1.暴飲暴食

長期休暇中、外食やパーティーで食べ過ぎや飲み過ぎな日が多くなり、肥満や消化不良を引き起こすことがあります。

また多くの病気や老化の原因とされる活性酸素を増やすことにもつながるとされてます。


2.睡眠不足

こちらも旅行やイベントが続くと、楽しさのあまりつい夜遅くまで起きてしまうこともあるでしょう。普段の睡眠時間が乱れ、睡眠不足が続くと免疫力が低下し、体調を崩しやすくなります。


3.ストレスや精神的疲労

楽しいイベントが多いものの、旅行の準備や人混みでの移動など、知らず知らずのうちにストレスを感じてしまうことがあります。また新しい環境への変化によりこの時期特有の五月病になるリスクもあります。


■GWを楽しみ、変わらないパフォーマンスのためにできること


GWで健康リスクに遭わないための予防と健康リスクの改善には、水素ルームの効果が期待できます。


1.抗酸化作用

水素は、病気や老化の原因とされる活性酸素と結びつくことで、体内で水が生成されます。

その結果、活性酸素の量を体内から減らすことで、根本的に健康リスクを下げる効果があると言われています。


活性酸素は、過剰な飲食や睡眠不足、ストレスにより増えると言われています。

活性酸素が増えやすい変わり目の季節にこそ体の内面からアプローチできる水素ルームは健康の味方になるでしょう。


2.リラックス効果

当店で取り扱っている水素ルームは、完全個室で照明も調整できるためシーンに合わせてお一人の時間を満喫いただけます。

お仕事に集中したり、動画や読書を楽しんだり、もちろんゆっくり休んだりと様々なストレスフリー体験が可能です。


また水素の効能と快適な空間により副交感神経が優位になり、「気づいたら気持ちよく眠っていた」というお客様のお声も少なくありません。


お仕事やプライベートの予定が詰まりがちな自分へのご褒美に、水素ルームでリラックスできる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。


■最後に


GWに起こり得る健康リスクとその対策について紹介いたしました。

GWを全力で楽しみ、存分に楽しんだ後も変わらないパフォーマンスでお仕事ができるように、ぜひ当店に足を運び、水素ルームや健康補助食品の体験から効果を実感してみてはいかがでしょうか。


ROUTINA銀座は来店いただくお客さまのために、スタッフ一同、心身ともに健康で活力にあふれた習慣づくりをサポートし、ともにつくって参ります。

今後ともROUTINA銀座をよろしくお願いいたします。



水素サロン ROUTINA銀座(スイソサロンルティーナギンザ)は、


心身ともに健康で夢や目標に挑戦することを提案する

「Well-being(ウェルビーイング)な社会を実現する」


をコンセプトに、身も心もフレッシュな日常を提供する水素ルームと健康のためにこだわり抜かれた様々な商品を取り扱っております。

銀座にお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。


〒104-0061東京都中央区銀座1丁目-5-1 Holon Ginza Ⅱ 2F

有楽町線「銀座一丁目」から徒歩2分

山手線・京浜東北線「有楽町」から 徒歩5分

日比谷線・浅草線「東銀座」から 徒歩10分


スタッフによる商品・水素ルームの紹介や、心も体も健康な日常を提案・情報発信しています。

水素を通して、心身ともに豊かで明るい毎日に。


ご予約はこちらから↓HOT PEPPER Beauty:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000744184/


■各種SNS

X(旧Twitter):https://x.com/RoutinaRuotina

 
 
bottom of page